Sweets Plaza

スイーツプラザ 滋賀県版は、和菓子店・洋菓子店が集まる広場です

滋賀県スイーツマップ

気になるお菓子のお買い求めは、直接お店へのご来店、または、店舗により通販を行っていますのでそちらをご利用ください
近江藤齋(鮎家)(本店)オフィシャルサイト

近江藤齋(鮎家)(本店)

住所 〒520-0232 滋賀県大津市真野2丁目24番1号 
TEL 077-573-5225
FAX 077-574-0500
近江藤齋(鮎家)(本店)

そもそも鮎家はお菓子を原点とします。鮎家の創業者は某菓子メーカーの出身であり その存在を世に知らしめた『鮎家のあゆ巻き』は京菓子の『棹物』をイメージしたものであります。またその昆布巻を煮たり炊き上げることが和菓子の小豆を炊き上げることに繋がっていったのも極々自然な成り行きでした。その鮎家が和菓子創りをスタートさせたのは鮎家創業から間もない頃。昆布巻きづくりの合間に手探りしながらの和菓子創り。『近江藤齋』は今年で30年目を迎えます。“よりよきもの” “より美味しいもの”をじっくりとしっかりと求め続けた結果こんなに時間がかかりました。“手抜きせず 奇を衒わず 基本に忠実に”そんな想いで皆様にお届けしたいと希っております。

主な取扱い商品は、藤齋最中、比良暮雪、おちごさん、琵琶湖あゆ、琵琶湖遊月、でっち羊羹、五三焼きカステラです。


アクセスマップ

大きな地図で見る

主な取り扱い商品

おちごさん

比良暮雪

はったい粉(大麦粉)を加えた生地で一粒栗と手亡豆餡(白あん)をつつみ焼き上げました。表面の粉糖は比良の峰峰の雪を表しています。近江の風情が偲ばれます。


藤齋最中(素焼)

北海道産の小豆を氷砂糖だけで炊き上げ滋賀県産餅米100%の最中種で仕上げております。ちょうど二つに割ってお召し上がりいただけます。“近江藤齋に最中あり”と誇れる自信作です。


お問い合わせ事務局:滋賀県菓子工業組合 滋賀県大津市におの浜3-3-3 TEL:077-525-5972 FAX:077-523-1939